恵友会からのお知らせ一覧
more...お知らせ
2022-05-16
新型コロナウイルス感染症の発生状況について
5月16日(月)に当法人の運営する高根沢町の事業所で、職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。概要については下記のとおりです。 今後も保健所の指示のもと感染拡大防止に万全を期してまいりますので、何卒ご理解ご協力を賜りま...
お知らせ
2021-11-25
バスケットゴール、鉄棒の寄贈
令和3年11月4日、宇都宮東ロータリ―クラブ様よりこどもの広場ぱいんへバスケットゴールと鉄棒を寄贈していただきました。今回、寄贈していただいたバスケットゴールと鉄棒は、利用者の希望もあり毎日元気に活動しています。このような温かいご支援をいただき、よ...
お知らせ
2021-10-18
さくら市より特産品寄贈
令和3年10月1日、地域交流レストランハッピークローバーにて、さくら市より感謝状、花束、さくら市の特産品を寄贈していただきました。 今回寄贈していただいたさくら市の特産品は、コロナウイルスの感染が拡大する中でも、支援を継続してきた福祉施設従事者...
お知らせ
2021-04-14
さくら市地域共生センター・さくら市地域活動支援センター(桜花本館)開所
令和3年4月1日にさくら市氏家地区にさくら市地域共生センターとさくら市地域活動支援センターが開所いたしました。 さくら市地域共生センターは、さくら市より包括的支援体制整備の委託(プロポーザル)を受け、さくら市におけるケア・支えあう関係性の育成支援...
お知らせ
2021-04-02
令和3年度辞令交付式
新年度を迎え、4月1日にいぶきにて辞令交付式を行いました。今年度は5名の新規学卒者が採用となりました。コロナ禍という不安定な状況ではありますが、フレッシュな人材のパワーを借りながら利用者支援に励んでまいります。
お知らせ
2021-03-30
車両整備
この度日本財団から2020年度福祉車両助成を受け、こども発達支援センターぴーちに日産セレナを配備いたしました。カメラセンサーやドライブレコーダー等の安全装置も装備されています。このようなシステムも活用しながら、お子さまの送迎を安全に行えるよう安全運...